水やりの頻度はどれくらいが適当ですか?

水やりが必要なのは種まきのときと植え付けのときです。
基本的に発芽までは毎日水やりします。果菜類(トマトやナスなど)の苗は植えてから1週間くらいはたっぷり水をやって根の活着を促します。ただしダイコンなどは水分が少なくても発芽するので、土が湿っていれば水やりは不要です。
 生育中の水やりは極端に乾燥しないとき以外は不要です。野菜は水を求めて深く根を張ったほうがいいので、何もしないほうが効果的です。ただし乾燥に弱い野菜は適宜水やりをしてください。