レシピ-オクラ
オクラ
ネバネバはムチンとペクチン
免疫力アップ
オクラの特徴であるネバネバのもとは、ムチンとペクチンです。ムチンは、複合たんぱく質で胃粘膜の保護やたんぱく質の消化促進、整腸の働きがあります。ペクチンには、血中のコレステロールを減らし、血圧を下げる効果があります。
下ごしらえとして、オクラのうぶ毛は、塩をまぶしてこすり取りましょう。ガクの黒い部分は、面取りするようにむくと仕上がりがきれいで、口当たりも良くなります。その後、沸騰したお湯に入れて硬めに茹でます。茹でたものを細かく刻むと、ねばりが出てきます。
オクラとささみの粒マスタードあえ
オクラのネバネバがあっさりしたささみにからんで
おいしさのハーモニーを生み出します。
マスタードの風味がきいたメニューです。
10分 131kcal
オクラとささみの粒マスタードあえ 作り方
