レシピ-ジャガイモ
ジャガイモ
ビタミン豊富な
「大地のりんご」
主成分がデンプンで、主食にもなる野菜として世界中で栽培されています。ビタミン類も豊富なことからフランスでは「大地のりんご」と呼ばれています。
日本での代表的な品種は、ホクホクした粉質系の男爵やキタアカリ、そして煮崩れしにくい粘質系のメークイーンです。近年では、見た目、食感ともにさまざま品種が栽培され、好みや用途に合わせた選択肢も増えてきました。
ちなみに「新じゃが」は品種名ではなく、掘りたてのまま出荷されるジャガイモのこと。小ぶりで皮が薄く、みずみずしいので、皮ごとフライにしたり、煮物にするのに向いています。ほっくり茹であげたいときは、皮つきのまま、まるごと水からゆっくり茹でましょう。
新じゃがとひき肉の卵とじ丼
ホクホクのじゃがいもとジューシーなひき肉のおいしさを
甘辛く仕上げて肉じゃが風に。これを卵でふんわりとじ込めました。
30分 649kcal
新じゃがとひき肉の卵とじ丼 作り方

新じゃがの和風ポタージュ
とれたての新じゃがを使って和風のポタージュスープに。
仕上げにしょうゆを入れてコクと和のおいしさをプラスしました。
30分 220kcal
新じゃがの和風ポタージュ 作り方
