レシピ-キュウリ

キュウリ

涼をもたらす野菜の代表
生だけでなく炒め物にも

「黄瓜」が語源とされ、大きく完熟すると黄色くなるウリを未熟なうちに収穫したもの。みずみずしく、さわやかな風味で、体を内側から冷やしてくれます。サラダや酢の物、漬物など生で食べることが多いですが、炒めると、また違った風味が楽しめます。
食べる前に板ずりをすると色がよくなり、皮も軟らかくなります。現在の主流は、イボがなく、表面にブルームという白い粉が出ないキュウリですが、イボの多い昔ながらの品種も再び見直されています。

recipe_title

きゅうりとタコのさわやかマリネ

夏野菜を代表するきゅうりにタコを加えてマリネにしました。
見た目も鮮やかで歯ごたえも楽しいオードブルです。

10分 173kcal

きゅうりとタコのさわやかマリネ 作り方

きゅうりの冷や汁ごはん

ササッと食べられてしかもひんやりおいしい。
あの宮崎県の夏の郷土料理、冷や汁の簡単バージョンです。

40分 144kcal

きゅうりの冷や汁ごはん 作り方