(シルク21)6月26日 苗の生長②・溝切り


2

こちらの田んぼには水がありません。そのかわりに田んぼに何本かの溝が出来ています。急いで水を入れないとせっかくの苗が枯れてしまうのでは・・・。と、ご心配はいりません。これは溝切りと呼ばれる作業です。


2

溝は縦と横に複数本入っています。溝切りは、中干しを行うために不可欠の作業ですし、中干し後の水の管理をスムーズに行うためにも有効と言えます。溝切りの効果としては、他に土の中の有害ガスを抜き根を元気にしたり、土を固くして今後の作業効率を高めることが出来ると言われています。


2

田んぼの中にいたオタマジャクシ達も一緒に流されてしまったのでしょうか?そんなことはありません。溝に溜まった水の中にちゃんと避難しています。