主要手数料一覧

貯金業務手数料
貯金残高証明書 ①貯金残高証明書(当組合書式)
 貯金残高証明書(当組合書式以外)
(1通)    550円
(1通)   2,200円
②相続貯金等残高証明書(貸出金を含む) (1通)   1,100円
③教育資金管理契約にかかる貯金残高等証明書 (1通)   1,100円
④結婚・子育て資金管理契約にかかる貯金残高等証明書 (1通)   1,100円
取引履歴明細表 (1通)    550円
再発行手数料 ①貯金通帳※1 (1冊)   1,100円
②貯金証書※1 (1通)   1,100円
③ICキャッシュカード※1 (1枚)   1,100円
手形等用紙代 ①小切手帳1冊(署名鑑印刷あり・なし) (1冊)  11,000円
②約束手形1冊(署名鑑印刷あり・なし) (1冊)  11,000円
③マル専手形 (1枚)    660円
④自己宛小切手※2 (1枚)    440円
署名鑑新規登録料         4,400円
署名鑑変更料         2,200円
CD・ATM利用手数料         以下の表をご参照ください
校納金取扱手数料         振替処理1件につき11円
成年後見支援貯金         ①口座開設時13,200円
        ②年間管理料13,200円
未利用口座管理手数料※3         1,320円
※1 紛失・汚損等顧客の管理責任に帰する場合に徴収します。
※2 顧客の依頼による場合にのみ徴収します。
※3 2年間口座異動がない場合、毎年徴求

 

送金手数料
系統金融機関あて (1件につき)  440円
他金融機関あて (1件につき)  660円

 

振込手数料
宛先 ご利用方法 3万円未満1件につき 3万円以上1件につき
系統金融機関 窓口利用 220円 440円
ATM利用 110円 110円
インターネットバンキング 110円 110円
他金融機関 窓口利用 電信扱い 550円 770円
文書扱い 550円 770円
ATM利用(電信・文書とも) 330円 330円
インターネットバンキング(電信・文書とも) 220円 220円
※JA大阪北部の本支店間あては、窓口・ATM・インターネットバンキングとも無料です。
備考

●金融機関(短資会社を含む)、証券会社が依頼人となる「系統金融機関宛」送金、振込みについては、「他金融機関宛」の料率となります。

 

代金取立手数料
隔地間 至急扱い (1通) 1,100円
普通扱い (1通)  880円

 

その他手数料
電子交換(手形・小切手等の入金) (1件につき) 1,100円
送金・振込の組戻料 (1件につき) 1,100円
不渡手形返却料 (1通につき) 1,100円
取立手形組戻料 (1通につき) 1,100円
取立手形店頭呈示料
ただし、1,100円を超える取立経費を要する場合は、その実費を徴収します。
(1通につき) 1,100円
備考

●電子交換所に参加しない金融機関宛または郵送対応が必要となるものは個別取立で対応します。

貸金庫使用料         5,500円
両替・硬貨入金整理に係る手数料※1  1枚~100枚 無料
101枚~500枚 660円
501枚~1,000枚 1,320円
1,001枚以上 1,980円
出資金残高証明書 (1通につき)  220円
解約返戻金相当額等証明書(共済) (1通につき) 1,100円
※1
◎お取扱い枚数の算定基準は、お客様がお受け取りになる枚数、またはお客様から当店へお引渡しになる枚数のいずれか多い方とします。

◎硬貨計数後に両替・入金を取りやめる場合や金額を変更する場合も所定の手数料を徴収します。

◎1日に複数回に分けて依頼されるなど、実質的に同一の取扱いにあたる場合は合計枚数での手数料をいただきます。

◎汚損等により硬貨計数機で算定不能となる場合がございますので、汚れた硬貨等は事前にきれいに清掃して持参ください。

 

融資業務手数料
証明書手数料 ①貸出金残高証明書 (1通)  550円
②融資証明書 (1通)   無料
③完済証明書 (1通)  550円
④住宅取得年末残高証明書 (1通)   無料
⑤確定申告用利息証明書 (1通)   無料
⑥貸出金・利息払込証明書 (1通)  550円
再発行手数料 ①ワイド・カードローン (1枚) 1,100円
②償還明細書 (1通)  550円
窓口による条件変更等
(1) 住宅ローン
経営刷新資金
賃貸住宅資金
資産継承資金
生活改善資金
事業資金
①各種条件変更等(手数料を徴収しない条件変更に該当するものは除く) 5,500円
②一部繰上返済 5,500円
③全額繰上返済 11,000円
(2) 定期担保
定積担保
共済担保
①各種条件変更等(手数料を徴収しない条件変更に該当するものは除く) 1,100円
②一部繰上返済 1,100円
③全額繰上返済 2,200円
(3) 小口ローン ①各種条件変更等(手数料を徴収しない条件変更に該当するものは除く) 1,100円
②一部繰上返済 1,100円
③全額繰上返済 2,200円
JAネットバンクによるローン一部繰上返済 無料
※貸出業務手数料を徴収しない条件変更の詳細については窓口でおたずねください。

 

ATM手数料
JA大阪北部発行のキャッシュカードをご利用の場合

(ご利用1回あたり)

ご利用時間 JAバンク ゆうちょ
銀行
セブン銀行
イーネットATM
ローソンATM
三菱UFJ
銀行
提携銀行




平日 8:00~ 8:45 無料 110円 110円
8:45~18:00 無料 無料 無料
18:00~21:00 無料 110円 110円
土曜 8:00~9:00 無料 110円 110円
9:00~14:00 無料 無料 無料
14:00~21:00 無料 110円 110円
日曜・祝日 8:00~21:00 無料 110円 110円



平日 8:00~ 8:45 無料 110円 110円 110円 ※1
8:45~18:00 無料 無料 無料 無料 ※1
18:00~21:00 無料 110円 110円 110円 ※1
土曜 8:00~9:00 無料 110円 110円 110円 ※1
9:00~14:00 無料 無料 無料 110円 ※1
14:00~21:00 無料 110円 110円 110円 ※1
日曜・祝日 8:00~21:00 無料 110円 110円 110円 ※1
※1 ご利用金融機関による所定の手数料となります。

 


 

  • 稼働時間はATMにより異なります。くわしくは、お近くの店舗又は、ご利用ATMの掲示等でご確認ください。
  • ご利用手数料は、貯金口座より引き落としされます。また、手数料には、消費税が含まれています。なお、残高照会はいつでも無料です。
  • イーネットATMはファミリーマート、ポプラ等のコンビニエンスストアに設置されています。
  • コンビニエンスストア(ファミリーマート、ローソン等)の一部の店舗においては、ATMが設置されていない場合、金融機関が直接ATMを設置している場合、他ATM運営会社のATMが設置されている場合等がございます。くわしくは、ご利用のATMの掲示等でご確認ください。
※各手数料金額には消費税が含まれています。詳しいことは、窓口でおたずねください。