オリジナルレシピ54

豚肉とりんごソテー ジンジャーマスタード

肌の乾燥、空咳など秋の乾燥対策に。潤いと元気を補う一品。

【材料】4~5人分
豚肩ロース生姜焼き用 ……………………… 8〜10枚(約300g)
りんご …………………………………………… 小1個(250g目安)
玉ねぎ …………………………………………………………… 150g
鶏と豚肉のミンチ …………………………………… 合わせて150g
生姜 ………………………………………………………………… 20g
ニンニク …………………………………………………………… 10g
エリンギ ……………………………………………………………… 3本
添え野菜(ベビーリーフやサラダ菜、クレソンなど)

 

こしょう
米粉
米油

 

《合わせタレ》
醤油 …………………………………………………………… 大さじ1
酒 ……………………………………………………………… 大さじ1
みりん ………………………………………………………… 大さじ1
粒マスタード ……………………………………………… 大さじ1.5
① 豚肉は赤身と脂身の間の筋に数ケ所切り目を入れ、二等分に切る。
 塩・こしょうをふり、米粉をまぶし、軽くはたいておく。
② りんごは皮ごと5mm程度の櫛切りにする。エリンギはうす切りにする。
③ たまねぎ、生姜、ニンニクは擦りおろす。
④ フライパンに米油を熱し豚肉を両面焼き、いったん取り出す。
⑤ ④のフライパンに、エリンギとりんごを加えてソテーし、豚肉の旨味を馴染ませる。
 しんなりしてきたら③と《合わせタレ》を加え混ぜ合わせ、りんごが透明になるまで蓋をして時々混ぜながら煮詰める。
⑥ ④の豚肉を戻し入れ1~2度返しながら煮絡める。 器に盛り、粗挽き胡椒をふり、野菜を添える。

 

レシピ考案 さらりごはん 主宰 青木 美加