オリジナルレシピ53

ゴーヤーの豆腐入り肉詰め 玉ねぎソース

暑い夏、体にこもった熱をとり汗と共に失った潤い成分を補います。

【材料】4~5人前
ゴーヤー ……………………………………………… 1本(約350g)
玉ねぎ ………………………………………………………………… 50g
木綿豆腐 …………………………………… 150g(水切りしておく)
鶏と豚肉のミンチ ……………………………………… 合わせて150g
塩 ……………………………………………………………… 小さじ1/4
生姜 ……………………………………………………………………… 6g
醤油 ……………………………………………………………… 小さじ1弱
こしょう ………………………………………………………………… 少々

 

米粉 …………………………………………………………… 大さじ2目安
米油 ……………………………………………………………………… 適量

 

《玉ねぎソース》
玉ねぎ ……………………………………………………………… 90g
醤油 …………………………………………………………… 大さじ1.5
みりん ………………………………………………………… 大さじ1.5
水 ………………………………………………………………… 50cc
① 豆腐は水切りしておく。玉ねぎはみじん切り(肉ダネ分・ソース分共)、生姜はすりおろす。
② ゴーヤーは1cmの輪切りにし、ワタをくり抜き、米粉をまんべんなくまぶす。
③ ミンチはボールに入れ、塩小さじ1/4(分量内)を加え粘りが出るまで練り混ぜてから、木綿豆腐を崩しながら加えよく
混ぜる。玉ねぎのみじん切り、生姜、醤油、酒、こしょうも加え混ぜ、肉ダネを作る。
④ ゴーヤーに肉ダネを多めに詰める。手のひらで両面からぎゅっと押さえ、くり抜いた穴からはみ出てこんもりするように
詰める。残った米粉を表面にまぶしておく。
⑤ フライパンに米油を入れて熱し、4)のゴーヤーを並べ入れ中火で両面焼き目をつける。
⑥ 焼き目が付いたら弱火にし、蓋をして5分ほど蒸し焼きにして、ゴーヤを一旦取りだす。
⑦ ⑥のフライパンに《玉ねぎソース》を入れ中火にかけ《玉ねぎソース》がフツフツとなったらゴーヤーを戻し入れる。蓋
をして時々混ぜながら弱火で数分蒸し煮し煮絡め器に盛る。

 

レシピ考案 さらりごはん 主宰 青木 美加