オリジナルレシピ9
長芋と豚肉の焼き春巻き 梅風味
滋養強壮効果が高い長芋を使った、揚げないヘルシーな焼き春巻き。

①豚肉は5㎜程度の細切り、水で戻した木クラゲは細切り、春雨はさっと洗って茹でてから3㎝程度に切っておく。
②人参と長ねぎは斜め細切り、椎茸は薄切り、長芋は皮をむいて4~5㎜の拍子切りにする。
③熱した鍋に胡麻油少々を温め、生姜のみじん切りと①の豚肉を炒め、塩少々を振り、ほぼ火が通ったら取り出しておく。
④③の鍋で木クラゲと椎茸を香り良く炒め、一旦火を止める。長ねぎ、人参の順に重ね入れ、水小さじ1と塩ひとつまみを振り、
蓋をして蒸し煮する。弱火で野菜に火が通るまで蒸し煮する。
蓋をして蒸し煮する。弱火で野菜に火が通るまで蒸し煮する。
⑤蒸し煮が出来たら③と①の春雨を入れ、水120㏄と醤油、酒、五香粉を加え、4~5分中火で煮込む。
水溶き片栗粉で固めのトロミを付け、塩胡椒で味を調え、バットにあけ冷ましておく。
水溶き片栗粉で固めのトロミを付け、塩胡椒で味を調え、バットにあけ冷ましておく。
⑥春巻きの皮に大葉を引き⑤を乗せ、その上に長芋と梅肉を乗せて平たく巻く。
⑦フライパンに多めの油を引いて、春巻きを並べて中火で両面焼く。
⑧好みで酢とからしをつけて頂く。
レシピ考案 さらりごはん 主宰 青木 美加