オリジナルレシピ49

黒ごま麻婆豆腐

きのこ入りで旨ヘルシー♪黒ごまのコクが病みつきになる麻婆豆腐☆

【材料】4~5人前
絹豆腐 …………………………………………………………… 600g
豚ひき肉 ………………………………………………………… 100g
椎茸 ……………………………………………………… 2枚(50g)
舞茸 ………………………………………………………………… 50g
白ねぎ …………………………………………………………… 100g
生姜 ………………………………………………………………… 15g
ニンニク …………………………………………………………… 10g
【A】
八丁味噌 ……………………………………………………… 大さじ1強
黒練りごま ……………………………………………………… 大さじ1
豆板醤 ……………………………………………………… 小さじ2~3
豆鼓   ……………………………………………………  小さじ2くらい
【B】
水  …………………………………………………………… 360cc
醤油 ……………………………………………………………… 小さじ4
オイスターソース ……………………………………………… 小さじ2
紹興酒 …………………………………………………………… 小さじ4
米油 …………………………………………………………… 大さじ1強
ごま油    ……………………………………………………… 大さじ1.5
黒すりごま ……………………………………………………… 大さじ1
花山椒 ………………………………………………………………… 適宜
水溶き片栗
(片栗粉 … 大さじ1~2程度、水 … 大さじ2~3程度)
①白ねぎ、椎茸、舞茸は粗みじん切り、生姜、にんにくはみじん切りにする。
 豆豉も刻んでおく。
②絹ごし豆腐は2.5cm角に切る。湯を沸かし塩(分量外:ひとつまみ)を加えたところにゆっくり入れ弱火で2分ほど湯通しし、
 水気を切る。
③フライパンを中火で熱し米油を入れ、生姜、にんにく、椎茸、舞茸をゆっくり炒め、香りが出たら豚ひき肉を入れ
 ポロポロになるまで炒める。
④【A】を加え更に炒め全体がなじんだら、【B】と白ねぎを入れて少し煮込む。
 絹ごし豆腐も加え鍋を揺すりながら中火で約1、2分程煮る。
⑤火を弱めフライパンを揺すりながら、水溶き片栗粉をまわし入れとろみをつける。
 とろみが決まったら火を強めしっかりと火を通す。
⑥最後にごま油、黒すりごま、花山椒を振り入れざっと混ぜ盛り付ける。
⑦青ネギをトッピングして完成。

 レシピ考案 さらりごはん 主宰 青木 美加