オリジナルレシピ40

ホットプレートで作るうずら卵入りミートボール

たこ焼きプレートの形状が丸く多方向から加熱されるので、フライパンで転がして作るよりも短時間でジューシーに仕上がります。ホットプレートのたこ焼きプレートを使うことで、簡単に 大きさの揃った美しいミートボールを作ることが可能です。

【材料】24個分
合挽き肉………………………………………………………………… 450g
うずら卵(茹で)………………………………………………………… 24個
たまねぎ………………………………………………………………… 1/4個
パン粉…………………………………………………………………… 大さじ2
卵……………………………………………………………………………… 1個
【A】塩、こしょう………………………………………………………… 各少々
【A】ナツメグ(パウダー)………………………………………… 2~3振り
【B】トマトケチャップ………………………………………………… 大さじ1
【B】中濃ソース………………………………………………………… 大さじ1
パセリ(みじん切り)………………………………………………………… 適宜
【下準備】卵を室温にもどす。【B】は合わせてふるう。
①たまねぎはみじん切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ500w4分加熱する。  もしくは、フライパンに油を入れてしんなりするまで炒める。
②ボウルに、合挽き肉・たまねぎ・パン粉・卵・【A】を入れてよく混ぜる。
③うずら卵(茹で)を②の肉だねで包み、丸く形を整える。
④ホットプレートにたこ焼きプレートをセットし、高音で熱する。③のミートボールを並べ、  焼き色がついたらひっくり返す。
⑤全体に焼き色がついたら【B】をかけてミートボールをひっくり返しながらソースを絡める。  お好みでパセリを散らす。

 

【ポイント】
うずらの卵を包むとき、肉だねが分厚くなりすぎると、たこ焼きプレートの穴からはみ出てしまいます。たこ焼きプレートの穴の大きさに合わせて丸めてください。合挽き肉の脂があるので、油を引かなくても構いません。焼いている途中で、水分が出てくるようでしたら、キッチンペーパーで拭き取ってください。ミートボールをひっくり返すときは、竹串ではなくスプーンを使うと、崩れにくいです。