オリジナルレシピ25

柑橘香る カツオとアボカドの柑橘マリネ

旬の鰹のタタキとアボカド、スーパーフード雑穀【キヌア】等を使った柑橘の香りが爽やかで彩も鮮やかな一品。

【材料】4人前
鰹のたたき……………………………………………………………… 100g
アボカド……………………………………………………………… 小さめ1個
はっさくなど…………………………………………………………… 1/2個
プチトマト……………………………………………………………… 6〜8個
玉ねぎ……………………………………………………………………… 40g
スナップえんどう…………………………………………………………… 6個
イタリアンパセリ…………………………………………………………… 適宜
キヌア…………………………………………………………… 作り方①に記載

 

《マリネ液》
バルサミコ……………………………………………………………… 大さじ1
EVオリーブオイル…………………………………………………… 大さじ1
蜂蜜……………………………………………………………………… 小さじ1
レモン…………………………………………………………………… 小さじ1
塩…………………………………………………………………………… 1/2
コショウ……………………………………………………………………… 適宜
梅酢…………………………………………………………………………… 適宜
①キヌアの炊き方(炊きやすい分量)キヌア1/4カップをよく洗い水を切ってから、鍋に水100CCと塩をひとつまみ入れ
 蓋をして火にかける。沸騰したら弱火にして10~12分程炊き、火を止め10分程蒸らします。
②①のキヌアの炊き上がりの1/4を用意する。玉ねぎは粗みじん切りにし梅酢をまぶして辛味を中和させます。
③柑橘は実を房から取り出し半分にほぐす。プチトマトは1/4に切り、イタリアンパセリは適当な大きさにざく切り。
 アボカドは縦半分に割って種を取り、皮をむいて角切りにする。鰹のたたきは食べやすい適当な大きさに切る。
④ボウルに≪マリネ液≫の材料を入れてよく混ぜ、水分を絞ったみじん切りの玉ねぎ、キヌアを入れよく混ぜてから
 鰹のたたきも混ぜる。
⑤ほかの材料も加え、手早く混ぜ合わせてマリネする。

 

レシピ考案 さらりごはん 主宰 青木 美加