オリジナルレシピ10
青菜の黒ごまポン酢だれ クコを添えて
血の栄養を補い体力をアップ。老化に伴う白髪や眼精疲労にも効果的です。生命活動の根源となる機能を司る『腎』を養い、
黒い食材でエイジングケアを。
![]() |
![]() 【材料】4~5人分
青菜(ほうれん草)………………………………………………………… 1束
木綿豆腐………………………………………………………………… 150g
黒練りごま……………………………………………………………… 大さじ1
ポン酢…………………………………………………………………… 大さじ2
塩……………………………………………………………………………… 適宜
クコの実……………………………………………………………………… 適宜
|

①木綿豆腐は下茹でして水気をきっておく。クコの実はひたひたの水で戻しておく。
②ほうれん草は茹で、おか上げして冷ましてから水気を絞り、4~5㎝程度に切って器に盛る。
③ボウルに黒練りごま、ポン酢を加えて泡だて器でよく混ぜてから①の豆腐をほぐし入れて良く混ぜ合わせる。
(すり鉢を使用すると尚滑らかになる)
(すり鉢を使用すると尚滑らかになる)
④②に③をかけ、クコの実をトッピングして完成。
レシピ考案 さらりごはん 主宰 青木 美加