平成28年度 食農体験学習の実施《1》
親子で楽しく学ぶ~食農体験学習を開催~
JA大阪北部では、平成28年7月16日(土)・23日(土)の2日間「親と子の食農体験学習」を実施し、2日間で小学生40人と、保護者31人の計71人が参加しました。
はじめに「食・農・自然」の大切さを改めて考えてもらうことを目的に「大阪の農業と私たちのくらし」の教材本を活用しながら、大阪府で生産量の多い野菜クイズや、地産地消の大切さを学ぶ授業を行いました。
![]() |
![]() |
箕面市止々呂美にある中政園を訪れ、園主より特産品のゆずや栗の木がある果樹園を散策し話を伺い、昼食は、地元で採れた新鮮な野菜を使ったチキンバーベキューを味わいました。
![]() |
![]() |
昼食後、しいたけの栽培方法の説明を受けた後、しいたけの収穫体験を楽しみました。
![]() |
![]() |
JA大阪北部では、秋にも「親と子の食農体験学習を企画しており、今後とも子供たちに楽しみながら学んでもらえる食農教育に力を注いでいきます。