令和3年度 冬野菜の生育状況① 12月中旬
11月の実習から早くも1か月が経過しました。植え付けを行った冬野菜は、9月に比べて、生長速度はゆっくりですが、各学校全てのプランターで無事に発芽していました。
![]() |
![]() |
中でも小松菜はたくさんの芽が出ていました、このまま放置すると、株の生長が悪くなってしまうため、少しかわいそうですが、1回目の間引き作業を行いました。
![]() |
![]() |
冬野菜は子どもたちが水やりをしっかりと行っていたため、いきいきとした様子でした。今後の生長が楽しみですね。
![]() |
11月の実習から早くも1か月が経過しました。植え付けを行った冬野菜は、9月に比べて、生長速度はゆっくりですが、各学校全てのプランターで無事に発芽していました。
![]() |
![]() |
中でも小松菜はたくさんの芽が出ていました、このまま放置すると、株の生長が悪くなってしまうため、少しかわいそうですが、1回目の間引き作業を行いました。
![]() |
![]() |
冬野菜は子どもたちが水やりをしっかりと行っていたため、いきいきとした様子でした。今後の生長が楽しみですね。
![]() |