令和2年度 冬野菜の生育状況⑤ 11月中旬

気温が低くなり本格的に冬が近づいてきたと思っていましたが、また気温が高くなり暖かい日が続いています。そろそろ紅葉も見ごろを迎えますが、野菜の収穫はもう少し先になりそうです。

これまで少し生育が遅れていた学校のプランターの確認をしました。収穫日に間に合うか心配でしたが、少し見ない間に大きくなっている野菜もありました。

やはり学校ごとによって生育状況に差がありますが、野菜ごとプランターごとによっても異なります。同じ日に植え付け、同じ場所で栽培していた野菜でも違い、日頃の管理で生育状況が変わってくることが分かります。

11月も半分が終わり、いよいよ収穫日が近づいてきました。次々と収穫できそうな野菜もでてきているので、虫に食べられてしまわないように最後までしっかり管理していきたいと思います。