令和2年度 冬野菜の生育状況③ 10月下旬

前回プランターを確認してから、さらに数日が経過しました。どの学校の野菜も順調に生長していますが、大きくなれば虫も近寄ってきます。

前回まで害虫被害は特になかったのですが、今回確認すると虫に食べられた跡が多数ありました。しっかりと不織布をかけていますが、わずかな隙間から虫が入ってしまい葉を食べられてしまいました。やはり虫食いがない野菜を育てるのは難しいですが早めに対処し被害を最小限に抑えたいと思います。

日中でも寒い日が続くようになり、土の渇きが遅くなってきたのでこれからは水やりの頻度を減らして水をあげすぎないように管理していきます。

 

順調に生長していますが虫食いも目立つようになってきたので、虫に注意を払いつつプランターを見守りたいと思います。