令和2年度 冬野菜の生育状況① 11月中旬
播種を行ってから1週間ほどが経過しました。朝晩の冷え込みに加え日中の気温が低い日も増えてきました。発芽にはそれほど影響はないと思いますが、状態を確認したいと思います。
前回、隙間なく不織布をかけ作業を終えました。その後、不織布を外して水やりなどを行ってもらいましたが、不織布のかけ直しができているため隙間なくプランターも綺麗な状態で並んでいました。
![]() |
![]() |
全ての野菜、発芽状況も良く一安心です。気温も低いので土が乾くことも少ないので水やりの回数は比較的少なめですが、害虫被害がないか、生育状況に変わりはないかなど日々の観察は欠かせません。もし被害が出ても早めに対処することによって拡大も防ぐこともできます。
![]() |
![]() |
収穫するまでの期間、定期的に栽培状況を確認したいと思います。